ギャラリーGALLERY
- ホーム
- ギャラリー
-
カフスがお嬢様のピヤスに変身
Before After -
2つのイヤリングを使いピヤス誕生
Before After 2つのイヤリングのそれぞれの部分を活かして、ピヤスをお作り致しました。
-
原石からジュエリ-を制作
Before After 原石、ラピスラズリ-、アメシスト、アクアマリンをカットする作業が難しく、クラックがあったり、実際の石の厚みがどの位あるのかはまずカットしてみなければ分からなく、原石が大きくてもカットすると大変小さなカット石になってしまいます。ご主人から奥様と2人の息子さんへのプレゼントでお作り致しました。
-
高さのあるリングを低く抑え使い勝手を重視したリングへ
Before After -
大小2つのダイヤモンドリングをペンダントへ
Before After 昔の立て爪のダイヤモンドリング、大きさが異なるダイヤモンドでしたので小さなダイヤを上にセッティングし4つ爪のシンプルなデザインにいたしました。これでグッツト出番が増えました。
-
一文字リングとペア-シェ-ブドのペンダントから新しいペンダントが誕生。
Before After ペア-シェブド(しずく型)のダイヤモンドペンダントに、一文字リングのダイヤモンドを数点付け加えてペンダントにお作り替えいたしました。縦に長いデザインはお着けになった時の首からのVラインがとても美しく映えます。
-
リングとペンダントを合わせで新しいリングへ
Before After リングに入っている2つのダイヤモンドをペンダントの上下にセッティングし、リングは新しいリングの素材として活用いたしました。
-
アクアマリンの2点セットとパールのリングでペンダント
Before After お母様からプレゼントされたアクアマリンのペンダントとイヤリング。そして、パールのご結婚指輪を使いペンダントへ。こちらは、今あるお枠の一部をそれぞれ活かして制作いたしました。